6月14日、ベラトールにRENAが初出場!
- 2019/05/31(金)
6月14日(金・現地時間)、マジソン・スクエア・ガーデンで開催される『Bellator 222』にSB女子世界フライ級チャンピオン.RENA(=久保田玲奈/シーザー)シーザージム)が出場することが決定(海外では本名で出場)。
8月10日(土)開催予定、REBELS.62!
- 2019/05/31(金)
REBELS.62の対戦カードが発表されています。
津橋雅祥 vs 大谷翔司は大谷翔司選手の怪我により中止(6月28日発表)。
栗秋祥梧、早くも復帰戦、相手はTEPPEN GYMのトレーナー!
6月2日、花やしき新ホールにMIO出場!と思ったら欠場!
- 2019/05/30(木)
MIOが負傷欠場、宍戸大樹が出場!
出場が決定していたMIOの欠場が発表されました。
MIOは出場に向けトレーニングに励んでいたが、昨年末に挑戦したMMAの練習中に負傷していた足首を再度痛めたため、病院で検査をしたところ有痛外脛骨と診断されドクターストップとなり、欠場決定。
この事態を受けて、元SB東洋太平洋ウェルター級チャンピオン.宍戸大樹(シーザー)は、
「いよいよ完成した『花劇場』で初開催される格闘技イベントのこけら落としに穴を開けるわけにはいかないので是非僕に試合をさせてください!」とシーザー武志会長に直訴、急遽宍戸の代替出場が決定した。宍戸の対戦相手はJKイノベーション・ウェルター級1位.太聖(岡山)。バチバチの打ち合いを得意としする太聖は、JKイノベーション・ウェルター級王座に挑戦した実績を持つ。
なお、宍戸は6月23日(日)後楽園ホールにて開催されるシリーズ第三戦『SHOOT BOXING 2019 act.3』への出場も決定しており、6月に二連戦を迎える。
6月15日開催予定、PRIMA GOLD杯 ミドル級トーナメント準決勝!
- 2019/05/28(火)
準決勝は10月の決勝戦出場を懸けての2試合。
昨年6月17日にNKBフェザー級王座決定戦で高橋三男・聖人にKO負けしたひろあき(安田浩昭)が今回はNKBバンタム級王座(第8代)を返上した高橋次男・亮と、第16代NKBフェザー級王座決定戦を争う。
こちらはジャパンキックボクシング・イノベーションという団体!
- 2019/05/24(金)
ジャパンキックボクシング協会プレ旗揚げ興行開催!
- 2019/05/13(月)
- HOME |